駄目社員はむの日記

USO800 certified.

今日という日。

朝。

7時半起床。

  • まだ睡眠サイクルが戻っていない。
  • 朝っぱらから、トロい老人がおっせーんだよと文句いうメールが視界に入ると、不快にもなる。

午前中。

  • ザイタックスタートからのオフピ。
  • 年末のNHKラジオ特番が徐々に情報解禁。うーん今んとこはなんともね。

NHKラジオ 特集番組一覧
なあ、今年からは年末恒例、松岡正剛さんゲストのヤマザキマリラジオはもうないんだぜ・・・

昼。

現場におみやげで、スーパー売りのやっすいシュトレンを持ち込む。
箱の中は、小分けされて袋に入ってると思ってた。箱開けたら「1個」ドーンと出てきた。
日本の感覚で考えてた。シュトレンそのものより自分の見立てが甘かった。

午後。

急げって言ってるのにノーリアクション。
「魯鈍」という日本語をずいぶん久しぶりに思い出した。

夜。

19時過ぎ。
この時間まで現場に残ってる人限定で、シュトレンをオープン。切り分けてサーブする。
案の定、粉砂糖たっぷり、レーズンナッツ大過剰。
こんなの独り占めしたら、糖尿一直線だろ。
お陀仏へのカウントダウン、そんなにテンポ上げたいのかい?

21時半帰宅。

ごはんを食べた後、野菜ジュース飲む。
そして、登別温泉の湯の華を入れたおふろであったまる。

寝る前。

お隣の半島、なに威厳令かましちゃってんの。
盛り上がってまいりました。