駄目社員はむの日記

USO800 certified.

葛城、「花は盛りに」ウォーク(4) おうちに帰るまでが遠足編。

(従前)登ったからには、下りなければならない。

山頂のトイレをお借りし、少し休む。
寒い。気温一桁台前半、時折小雨。
ロープウェイで帰りたいとヒヨる心にフタをして、「櫛羅の滝コース」で下山を試みる。


いや、今日葛城山登ってるバカもほぼいないだろうよ。

櫛羅の滝コース。


葛城山は、2017年台風21号で鉄砲水が発生し、完膚なきまでに登山道が破壊されている。
ご参考:台風21号による葛城山登山道の状況 | 御所市


昨年4月に登った時に比べれば、登山道は整備が進んでいた。
段差に石や砂利が埋め込まれたり、崩壊した旧登山道の回り道がだいぶ人が通ったせいか、踏み慣らされたりしている。

(白い玉砂利で埋めてくれてだいぶ歩きやすい)

(左側が新登山道、右側が崩壊した旧登山道)
それにしても鉄砲水に深くえぐられたところはどうしようもないらしい。今後も放置なのだろう。
ちょっとぬかるむものの、こけそうなほどではない。ただ寒いだけだ。

無事下山。


櫛羅の滝も見て帰る。

うせやろ・・・標識が土中に沈んでるってどんだけな水害だったんすか。
とはいえ、あとは「あやまちすな、心して降りよ」である。




北尾根コースとの分岐点に至る。見るからに、絶対ごめんだ。



しうりよ。登山口を出る。ロープウェイ登山口駅乗り場でもある。

ポリシーには反するけど、いずれ乗ってみたいぞロープウエイ。片道1000円、往復1500円は高くないけどね。

さらに下山し、16時半、六地蔵



やっと会えたぜ六地蔵!今日はここまでかな。
一匹ずつ左頬にキスしてやりたい気分だぜ?

最後に、鴨山口神社。



ここは、式内大社なうえに、山口坐・山口がつく大和国「山口社」(十四社)の筆頭らしいのだ。
さわやかな神域でしばし目を閉じていい空気を愉しむ。


崇道天皇社に頭を深々と下げ、17時過ぎ御所駅着。

さいごに:結局登っちまった。

  • 寒い曇りの日に御所市を歩き倒した。今回は文化遊びよりは、桜と低山登りにシフトしてしまった。まあそれもよし。
  • あれだけ人けのない葛城山山頂もめったにないだろう。ハンディ機でも持っていけばよかったよ。

20230325145421

  • 葛城古道の桜は、今年もおなか一杯見ました。もう悔いはない。そして、「花のピークならざる花冷えの日に、人の少ないロケーションを歩く」ことにより、「花は盛りに」マインドは大いに満たされた。

20230325105924

  • や、靴ドロドロです。ジーンズも早く洗いたい。
  • 登山靴、そろそろ替え時かも。靴底がかなり摩耗している。道歩き用にはもう少々使えるだろうけど。