駄目社員はむの日記

USO800 certified.

ちょっとノイズ減らしてくるわ!(1) - LM1894NというIC

はじめに:アマチュア無線機についているノイズリデューサーって使ってますか?

最近のHF無線機にはたいていついている、ノイズリデューサー(NR)。SSBやCWで信号に絡みつく様々なノイズを一様に減らしてはくれるものの、同時に「了解度」がひどく下がって全く聞き取れなくなり、イマイチ使い物にならない。id:takkey センパイ曰く、「ガーベージイン・ガーベージアウト」である。
というか、ノイズを減らすってのは、アフターエフェクトとしてCWのトーンやSSBの音声に関する共振周波数やらフォルマントを考慮してやら何か引っ張り出せそうなものだ。しかし掛ける分にはそれなりに処理のしようもあろうけど、リアルタイムで可能な処理が限られるのか、アルゴリズムがショボいのか。

そんな折、秋月で投売りの石を見つけた。ダイナミックノイズリダクション?

その名もDNRチップLM1894N。ナショセミ(National Semiconductor)の石で、
NRはノイズリダクションとしても、DはDigitalのD!ではなく、DynamicのDである。
DNR IC (ダイナミックノイズリダクション) LM1894: 半導体(モジュール) 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
LM1894 Dynamic Noise Reduction System DNR
https://www.ti.com/jp/lit/ds/symlink/lm1894.pdf


14pin DINパッケージには、「ノンコンプリメンタリ」、つまりエンコード*1されたソースを入力しなくても、ノイズを落としてくれるという。極めてアナログなアプローチで問答無用でノイズを落とすLPFが・・・え、なんだって?

*1:Dolby BやDolby Cみたいに