駄目社員はむの日記

USO800 certified.

ぐる。

新!Web版「ハム交換室」
"沖縄 宮古島 無線用土地,シャック"

すごいもん売りに出す人いるなぁ。
ここは6m用に買っとく?(ぉ


がれきの下に放射性物質15個、中国当局が会見 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

当局者は「放射能漏れ事故は起きていない」としたが、放射性物質の種類や扱っていた施設の場所などについて、今回の発表でも一切明らかにしなかった。

何かが起こるとこういう秘密主義が露呈。


中国:石炭化学工業への投資熱高まる|経済|ChinaPress
石炭化学は全般にエネルギー効率が相当悪くてSOx, NOxを放出しまくる割に・・・って、まあ原料が国内で格安で調達できるんであれば、向こうはいいんだろうな。

朝。

9時起床。
わ、今日WPX CWなんすか?


早速聴いてみるも、21MHzでは(少なくともうちからでは)北米は聞こえないし、モチベーション一気にダウン。
というか、18〜28MHzで国内コンディションが猛烈にいいのか。
#但し、HFのコンディションがいいからって、呼びに回ったりCQ出したりと
#メンコ集めに躍起になる気が起きなくなっているのですが・・・*1

*1:これを「停滞」と呼ばずして何という。30〜50年アマチュア無線を続けておられる先達がなお国内QSOに嬉々として出てくる気分になれるって、実はすごいことだと思うんですよ。

ぐる。

2008 年 05 月 26 日 付 シングル 週間ランキング(オリコン)。
ダイアモンド クレバス7位、トライアングラー10位。
トライアングラーなんて一ヶ月経つんですが。


プラモデル:「聖地」静岡のルーツとは? 徳川起源説も(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
一度てらじい宅(当時)を襲撃すべく静岡市に行ったことがある(2001年?)が、確かに田宮の町だった。


かしわFX886玩具トランシーバ観察
こんなサイトを見つけた。玩具トランシーバーの熱いサイト。
#僕が無線に興味を持ち始めた80年代半ばには滅びつつあったからなぁ。

SW40+のアラインメントは、以下の通りを行う。

  1. 周波数アラインメント
    1. ダミーロードをつなぎとりあえずキーダウンしてみて、VFOの周波数がどこに行ってしまってるか、親受信機で探す。
    2. ズレた分を補正するコンデンサ(C7)を挿して容量を追加し、再調整する
  2. 送信部アラインメント
    1. キーダウンして、複同調のT2, T3で出力最大にあわせる
  3. 受信部アラインメント
    1. 同調のT1で送信音最大に合わせる

だけ。
SSBのリグ作ったりするのに比べりゃ、極楽だよね。多分ハンダミスもしてないし・・・

とおもったのだが(汗

まずは、周波数が変わらない。おかしい。それに、パワーもなにも出ない。
TUNEにVR2*1を接続して・・・周波数が変わらない。
受信部はなんとなく動いているようなのだが、7.136MHzの固定しか聴こえない。どうなっているんだろう。バリキャップ腐ってるのかな。


とりあえず、マニュアルの「この周波数の範囲にいたらこのセラコンをC7に挿して下さい」に従い、C7に68pFを挿す。

*1:バリキャップで周波数可変する電圧を0〜8Vで調整; 100kΩ

一旦ばらすか。

基板から何から、いったんケース(T.SIN TC-110)からぜんぶはがす。で、よく観る。
ちゃんと発振するということは、バリキャップに電圧は掛かっているということだろう。
と思い、VR2にテスターを当てると、電圧が変化していないではないか。
ボリュームが腐っている。そんなことあるのかなと思いつつも、別の100kΩAをつないで観ると、動く。
そして、C7の値が適正だったのかどうか、7MHzのCWバンドがよく聴こえる。T1をいじって感度最大。よしよし。
上限が7.036, 下限が6.999ぐらい。まあこんなもんだろう。
教訓:過信しない。迂闊にケースに入れない。


ダイポールでこれくらいの聴こえ具合ということは、ちょろっと出したようなホイップでは聴くのがしんどいと思う。

再調整。

その状態になって、丁寧にT2, T3をいじると、パワーが出るようになった。
複同調の帯域外に行ってたのね。それに終段に2SC2166*1を使うところを、2166はちともったいないからと手持ちの2SC2078に取り替えてたのでゲインが下がり、駆動する前段のパワー不足にもなってたみたい。
#追記:知らなかったのですが、オリジナルは実は2SC2078だったのですね。


再ケーシングする
わくわく。結構小さいですよ

*1:最近は貴重になってしまったCB用の高周波電力増幅Tr

ヘタこいた。でもそれもアリ。

チューニング用VRにAカーブ*1を使ってしまったため、周波数の変化がバンドエッジ付近で物凄く遅く、7.03に近づくにつれて猛烈に早くなりクリチカルになる。
ヘタこいた。まあそれも味だ。そのうちBカーブを見つけたら交換しよう。


しかし楽しい。
安価で、そんなに時間をかけずに組みあがり、プリミティブで最高級なアマチュア無線の楽しさを思い出させてくれる、価値ある$60のキットです。
運用するときはチューナーと並べてこんなかんじになるんだと思う。

*1:VRにはA, B, Cカーブなどがあります

夕方。

今週放送分の、「カウボーイビバップ」を観ながらいろいろ雑用。
そそ、#19は全力で荒唐無稽なストーリーをかましスペースシャトル・コロンビアがラストで出てくる熱いシーンがあるんだったよな。
カウボーイビバップの放送は1998年。事故の5年前だったのだ。
#それもコロンビアは、ホントに断熱材が剥がれ落ちたのが原因で、大気圏突入中に・・・

ぐる。

韓国「先進国−発展途上国の中間水準でCO2削減」 | Japanese JoongAngIlbo | 中央日報
なんですか、日頃は先進国ヅラしたがってるじゃないですか(^^;;;
こういうときだけ中堅気取りですか(汗
#貧乏人気取りの、社会派面したニュースキャスターみたい(汗


NASA Sets Oct. 8 Date for Shuttle’s Hubble Mission - NYTimes.com
大忙しのシャトル


体罰:児童の体に「うそつき」 担任が張り紙、校長謝罪−−北海道・釧路 - 毎日jp(毎日新聞)
ひでぇ。


「らっか正義君」「信ちゃん」…裁判員PRでキャラ乱立 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
萌えキャラはまだですか?
#やっぱ「法子ちゃん」かな←某声優とかぶるだろ


asahi.com:「消えた宗教」マニ教の開祖の絵か、奈良で公開 - 関西
マニ教って、名前は知ってても馴染みが薄いよなぁ。


痛いニュース(ノ∀`):英紙「日本人は犬を食べない。しかし、日本人の7%はドッグフードを食べる。」
知らなかったの?(ぉ


[lingua] 英作文(のせむさん)。
中学1年生レベルにはちょっっっっっっっっと難しかったかなあ(之韋
なにか哲学的に思えますよ。


figma 高町なのは 「なのはさんが動く!! それ以上の理由はいらない!生きててよかったよ!!」: せなか:オタロードBlog
そうかい。

ねるまえ。

しっかり雨降り増すねぇ。


T氏から入電。もろもろ密談。少し元気でました。感謝。
その後、7MHzを愉しむ。聞こえるよく全部取れるというほどではないにしろ、50Wでそこそこに拾って貰える。250HzのCWFが入り、すこぶるコンテストで重宝。